教室の沿革
北海道大学医学部小児科 沿革
| 1924年(大正13年)12月 | 初代 永井 一夫 教授 任命 |
|---|---|
| 1925年(大正14年)4月 | 小児科学講義開始 |
| 1925年(大正14年)9月 | 小児科外来診療、臨床講義開始 |
| 1926年(大正15年)10月 | 小児科病棟落成 |
| 1935年(昭和10年)9月 | 同門会の名称を扶幼会と決定 |
| 1950年(昭和25年)3月 | 永井 一夫 教授 定年退官 |
| 1950年(昭和25年)8月 | 第2代 弘 好文教授 着任 |
| 1955年(昭和30年)3月 | 小児科病棟新築・移転 |
| 1958年(昭和33年)6月 | 弘 好文 教授 逝去 |
| 1959年(昭和34年)7月 | 第3代 山田 尚達 教授 着任 |
| 1965年(昭和40年)3月 | 新外来棟完成・移転 |
| 1979年(昭和54年)3月 | 山田 尚達 教授 定年退官 |
| 1979年(昭和54年)8月 | 第4代 松本 脩三 教授 着任 |
| 1989年(平成元年)3月 | 新外来棟完成・移転 |
| 1994年(平成6年)3月 | 新病棟完成・移転 |
| 1994年(平成6年)3月 | 松本 脩三 教授 定年退官 |
| 1994年(平成6年)9月 | 第5代 小林 邦彦 教授 着任 |
| 2004年(平成16年)3月 | 小林 邦彦 教授 定年退官 |
| 2004年(平成16年)4月 | 第6代 有賀 正 教授 着任 |
| 2018年(平成30年)3月 | 有賀 正 教授 定年退官 |
| 2019年(平成31年)4月 | 第7代 真部 淳 教授 着任 |
